お久しぶりです(^_^;)
昨日は『桃の節句:雛祭り』でしたね
我が家は何一つ雛祭りらしい事はありませんでしたwww
子供も居ないしね~
私の記憶で一番古い雛祭りの記憶は、保育園児だった頃。
大きくて立派なひな壇(まだ幼かったから大きく感じたのかも)
を飾ってくれてました。
お内裏様とお雛様はわかってたけど
その頃はどれが三人官女か、どれが五人囃子かなんてわからなかった
聞いても覚えれなかったしね
でも、お母さんに「これ何?」 「これ何?」
って聞きまくってたような・・・
そして、まだ一人寝が怖かった時期だったのを覚えてる
いつも豆球をつけてもらってお兄ちゃんと寝てたんだけど
「ぼんぼりの明かりで一人で寝る!」って
強がって言ったのを覚えてるよ
これまた兄ちゃんが怖がりだったから、
私が強くなくっちゃ!って思ったんだよねwww
今考えたら、真っ暗とかそんなのよりも
たくさんの人形と寝てるのが怖いんじゃない?
って思うんだけどねwww
私達、子供を授かることが出来たら・・・
両親が自分にしてくれたように出来るかな~
子供をちゃんと育てきれるのかな~
なんてちょっと弱気になったりして
でもみんなに出来て、自分に出来ない事は無いはず!!
頑張れ私
両親から真直ぐな心と大きな愛をもらったんだ
(真直ぐな心なんて自分で言うなよ~恥ずかしか)
自分も子供をもってバトンを渡さなきゃね
頑張れ私
| 固定リンク
« ふんぱつ? | トップページ | 暖かくなると・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暖かくなると・・・(2010.03.04)
- お久しぶりです(^_^;)(2010.03.04)
- おや?(2010.02.06)
- おぉ~(2010.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント