ひまわり
柳川のひまわり畑を去年見逃してたから今年こそみるぞぉ
って、思ったが吉日何日頃が見頃なのか観光協会のホームページを見てみたんだ。
今年は8月下旬~9月が見頃と記載があった。
「花火大会の頃が見頃かなぁ~」
「あれ?去年が雨のため植え付けが先送りされて8月下旬~って感じじゃなかったっけ?」
なんて旦那ちゃんと話してたんだけど、蕾でもいいから見に行ってみよう って事になり、行ってみました。
見頃は今月下旬のはずが、土はひび割れ花びらの無いヒマワリの花がみんな首を擡げてました
もしかして・・・お花終わっちゃった?
でもまだ種はできてない。。。
数日前まではあんな豪雨だったのに。。。。。
日照不足?
そんな中でも、太陽に向かって小ぶりな花を開かせてるひまわりを発見
こんなひび割れた土でも頑張って花を咲かせてるんだ。。。ってちょっと感動
だけど、またしても見頃なひまわりを見そこなってしまった とがっかりしつつ帰ろうとしたその時
あぁなんてヒドイ事するんだ
頑張って花開かせた小さなひまわりを。。。捨てるくらいなら切らないといいのに。。。
ほんわかした心が一気に冷めてしまった
嫌な気持ちで帰ろうとしてたら
たくさんの子供たちが描いたひまわり達が大輪の花を咲かせてました
いろんな画材で描かれてていろんなひまわりが見れたよ
わかるかなぁ?レンコンとおくらの切り口をハンコのように使ってひまわりを描いてあるの
アイディアだよね~
今年は子供たちの描いたひまわりが見れたから良しとしよう と思うにくきゅうなのでした
| 固定リンク
« 新機能 | トップページ | おはようございま〜す »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暖かくなると・・・(2010.03.04)
- お久しぶりです(^_^;)(2010.03.04)
- おや?(2010.02.06)
- おぉ~(2010.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
レンコンとオクラをハンコで押したような絵”とはあなたらしい考えですね。わたしはそんなヒラメキがわかないんだけど。。。さすがですね~~~”目”のつけどころがねちがうね。感覚のちがいでしょうか?・
いやまいりました
投稿: リンゴ、jaga- | 2009年8月 5日 (水) 16時29分
あ~~ もうひまわり終わりかな?
うちには植えてるからそれでがまんしようっと。
そうそう今日ね、アメブロに登録したのよ。
それでそのなかにアメピグってのがめっちゃはまるらしいですばい。
どうどう? 俺はまだしてないけどね
投稿: うなぎ指 | 2009年8月 7日 (金) 18時32分
うなぎ指さん>
家の向日葵はまだ大丈夫なの?
いいなぁ~
にくきゅうはまた来年までおあずけです
投稿: にくきゅう | 2009年8月10日 (月) 17時02分
りんごじゃがさん>


いやいや私が描いたんじゃないよ
地元の児童の絵だよ
私も「レンコンとオクラではんこ」は思いつかないよ
投稿: にくきゅう | 2009年8月10日 (月) 17時04分